場所 旭ヶ丘ジュン歯科 診療室内
演題 美味しく「かむ」食感の口福
演者 柏崎潤 旭ヶ丘ジュン歯科院長
去る12月15日(木)10時30分から旭ヶ丘ジュン歯科において5人の当医院の患者さんに参加していただき、『美味しく「かむ」食感の口福 かめるということはいいのです』という演題で第2回ジュン先生の歯楽教室を開催しました。
内容としては1.美味しくかむこととは5感が大変重要な役割をしている、2.その5感のうちのひとつの触感(食感)には歯が深くかかわっている、3.よく噛むことは身体にもいい影響を与える、などを30分くらいの時間で説明させていただきました。
その後、さがえ屋さんの美味しいおせんべいの中から「かむ力基準せんべい」をセレクトして試食会をかねて歓談をいたしました。教室後のアンケートの結果ではこのような健康教室による情報提供は大変良いと思う、内容はわかりやすかったとご参加いただいた方から頂いております。ご参加いただいた方に感謝いたします。今後もジュン先生の歯楽教室を企画して開催していきたいと考えています。今後とも宜しくお願いいたします。
今回用いた「かむ基準せんべい」をご紹介します。
うす焼き

豊年揚げ

豆かきもち

煎餅工房 さがえ屋http://www.sagaeya.co.jp/
エスパル仙台店の地下でも売ってます。是非食べてみてください。